1800ml
300ml
当蔵元のスタンダードタイプの大定番。香りは控え目でスムーズな口当たりです。喉越しはやわらかく、じわりと広がる米の甘みが魅力です。
冷やせばスッキリと、温めれば米の旨みが膨らみ、食中で幅広く合わせられます。少し甘めに感じるため、イワナなどの白身魚や、刺身と合わせるのがオススメです。
この【深山菊】は舩坂酒造店すべての日本酒の基となるお酒です。創業より大切にしてきましたこの味。【甘辛中庸にして芳醇な深山菊】昨今の吟醸酒ブームとは別で、大衆的且つ不変的な味を守り続けてきました。
ランクは普通酒ですが、一番神経を張り巡らせて醸造したお酒でもあります。気取らず・飾らず楽しんでください。また、40度程度のぬる燗が非常におススメ。
商品名 | 上撰 深山菊 |
---|---|
原材料 | 米(国産)・米こうじ(国産米)・醸造アルコール |
原材米 | ひだほまれ (精米歩合 70%) |
アルコール分 | 15度 |
日本酒度 * | +1 |
価格 |
1800ml : 2,145円 (税込)
Å 通販で購入
720ml : |