みなさんこんにちは![]()
暑い日が続いていますが如何お過ごしですか?
高山2年目のワタクシはすっかり夏バテ気味ですよ![]()
お店の中庭にとっても珍しいお人形が・・・

ご存知ですか?
水かぶり人形です![]()

両手で持っているお椀に水を注ぐと・・・

こんな風にお水を上手にかぶるのです![]()
傍で見ていたお客様達も目が釘付けになってらっしゃいましたよ![]()
とっても良く出来ているこのお人形ですが・・・
高山のとある方の発明品でもあります。
その昔、高陽親王という方が旱魃で困っている田んぼに対処するために
両手に器を下げた子どものからくり人形を御作りになり
皆が人形の器に水を入れては興じ騒ぐこと限りがなく、結果
田んぼに水が満ち、枯れなくて済んだそうです。
このお話を元に作られたのですね![]()
もっと詳しいお話はこちら![]()
http://ameblo.jp/fushigisoshi/entry-10177602957.html
是非見にいらして下さいね。
担当 よしの





















