事後報告で申し訳ないのですが、
1月16日、17日は特別大吟醸「四ツ星」の仕込みがありました![]()
与平のスペースを借りて、杜氏含め、4人の方が蒸し米をさらしていました![]()
ちょっと暗いですが、写真はその様子です![]()

外気の寒さにさらしながら、蒸し米をしっかり冷やし、
長期間のもろみに耐えるように硬く乾かしています![]()
硬く乾かさないと、お酒を造っている途中でお米が溶けてしまい、雑味が出て、いいお酒ができないんだそうです![]()
普通酒は20日くらいで出来るのですが、吟醸酒は30日くらいかかるので、
しっかり乾かさないといけないんですって![]()
いいお酒を造るための大事な作業なんですね![]()
話は変わりますが、明日から酒蔵めぐりが始まりますね![]()
舩坂酒造の向かいの原田酒造さんがトップバッターです!
原田酒造さんに寄ったついでに舩坂酒造店にもぜひ寄って行って下さいね![]()
皆様のお越しをお待ちしております![]()
鈴木でした![]()





















