720ml
2016年、舩坂酒造店が初めて試みた日本酒。
これまでの経験を全て注ぎ込むという平岡杜氏の想いは非常に強く、納得のできる味わいは、自信の表れとして「杜氏 平岡誠治」と名付けられました。
フルーティで華やかな香りが特徴的な女性にオススメの1本。
ワイングラスでその華やかな香りと共に、お米の甘味と旨みを味わうのがおすすめです。
商品名 | 純米大吟醸 杜氏 平岡誠治 |
---|---|
原材料 | 米(国産米)・米こうじ(国産) |
原材米 | 山田錦 (精米歩合 50%) |
アルコール分 | 16度 |
日本酒度 * | -1 |
価格 | 720ml : 5,500円 (税込) Å 通販で購入 |
* 日本酒度 = ゼロを基準とし、プラスなほど辛口、マイナスなほど甘口寄りとなります。
* 数値はあくまで参考基準値であり、毎年の造りによって多少変化致します。
受賞歴
2016年 ロンドン酒チャレンジ 金賞
2017年 [春] 全国酒類コンクール 純米大吟醸部門 1位
2017年 Kura Master (蔵マスター) コンクール プラチナ賞
2018年 ロンドン酒チャレンジ 銀賞
2018年 IWC (International Wine Challenge) 純米大吟醸の部 大会推奨酒
2018年 ISC (International Sake Challenge) Silver賞
2019年 [第2回] Kura Master (蔵マスター) コンクール プラチナ賞
2019年 ロンドン酒チャレンジ 銀賞
2020年 岐阜県新酒鑑評会 純米吟醸酒の部 連合会長賞
2020年 [春] 全国酒類コンクール 純米大吟醸部門 1位
2020年 [第3回] Kura Master (蔵マスター) コンクール プラチナ賞
2017年 [春] 全国酒類コンクール 純米大吟醸部門 1位
2017年 Kura Master (蔵マスター) コンクール プラチナ賞
2018年 ロンドン酒チャレンジ 銀賞
2018年 IWC (International Wine Challenge) 純米大吟醸の部 大会推奨酒
2018年 ISC (International Sake Challenge) Silver賞
2019年 [第2回] Kura Master (蔵マスター) コンクール プラチナ賞
2019年 ロンドン酒チャレンジ 銀賞
2020年 岐阜県新酒鑑評会 純米吟醸酒の部 連合会長賞
2020年 [春] 全国酒類コンクール 純米大吟醸部門 1位
2020年 [第3回] Kura Master (蔵マスター) コンクール プラチナ賞