ブログ

蔵元BLOG

飛騨高山、赤い桟橋すぐの造り酒屋

舩坂酒造店
岐阜県高山市上三之町105番地
TEL.0577-32-0016
土産処 8:30~20:00
カフェ与平 9:30~19:00
味の与平(食事処)11:30~20:00(L.O)
(不定休)

大吟醸四ッ星

2016年1月26日

今年もこの時期がやってきました。

この風景。

IMG_9480.JPG

そうです、『大吟醸四ッ星』の仕込み。

毎年恒例のこの作業は食事処「味の与平」のフロアを全面使って行います。

DSC_2894.JPG

もちろん暖房は付けません。

なんてったって、入り口も窓も開けられる戸は全て開放しての作業なのです。

IMG_9481.JPG

仕込み第2弾の本日もよく冷えました!

今朝の高山、最低気温はマイナス4度。

絶好の仕込み日和でした。

IMG_9476.JPG

 

IMG_9398.JPG

このたーっくさん広げられているお米は『掛け米(かけまい)』と呼ばれるものです。

日本酒造りで使われる酒米のうち、

酒母用に使われるお米が1割、

麹用に使われるお米が2~3割、

そして、もろみ造りに直接使われるお米【掛け米】が約7割 なのです。

 

こちらのお米、酒造好適米「山田錦」。

精米歩合(お米を削り、残った部分の割合)は40%。

あの小さなお米の粒をさらにギリギリまで削っているのです。

IMG_9483.JPG

そのお米達が蒸されて、このように広げられているのです。

IMG_9395.JPG

そのままではお米が固まってしまいます。

そこで、人の手で丁寧にほぐすのですね。

IMG_9379.JPG

従業員の想いを込めて・・・・

毎年、部署関係なくみんなでこの作業を行っています。

IMG_9469.JPG

DSC_2897.JPG

このお米、見れば見るほど宝石のようで、、、ご覧ください、この綺麗な透明感。

IMG_9502.JPG

写真を撮りながら見惚れてしまいました・・・。

このお米一粒一粒が、あの大吟醸四ッ星の一滴になるのですね。

酒造りとは不思議なものです。

IMG_9477.JPG

 

さて、このお米達、お次はいよいよ造り蔵のタンクへと移動されます!

IMG_9486.JPG

杜氏の手によって次々とタンクの中へ入っていき、

IMG_9490.JPG

混ぜます!

IMG_9493.JPG

杜氏、混ぜます!

そして、すぐさま温度を測ります。

IMG_9495.JPG

そしてお次は尺棒の登場!現段階で何リットルなのかを図ります。

IMG_9497.JPG

 

IMG_9498.JPG

さぁ、数分のうちにもどんどん酒造りが進みます。

「大吟醸四ッ星」、完成へ向けて発酵を始めます!!

 

そんなお隣のタンクでは、約2週間前に仕込まれた四ッ星第一弾が

なんともいい香りを放っておりました。

IMG_9500.JPG

うっとりするフルーツの香り。

(♪Facebookにて動画公開中!)

 
 

 

この香り、皆様にお届けしたい・・・

 

今年の『大吟醸四ッ星』、どうぞお楽しみに!!

 

**********************************

♪しぼりたて生酒各種 好評販売中!→舩坂酒造店オンラインショップ

**********************************

(有)舩坂酒造店 ・ 食事処「味の与平」

TEL: 0577-32-0016 / FAX: 0577-32-2824 / MAIL: info@funasaka-shuzo.co.jp

************************************

食事処「味の与平」 11:30~14:30 / 17:00~20:00  

売店 08:30~20:00

************************************

☆大人数やグループのお客様も大歓迎!

★【1階45席・2階45席、個室のご予約も可能です】

☆エレベーター完備・車椅子のお客様もご安心ください。

飛騨高山でのお食事は是非「味の与平」へ♪

個室(座敷)や大人数対応席もございます。

お問い合わせ・ご予約は TEL 0577-32-0016

PageTop