蔵元ブログ
春の高山祭り 2日目
2015年4月15日
さぁ、2日目![]()
春の高山祭り
朝からどんよりなお天気ですが、、、

お天気が悪くても、とにかくたくさんの方が高山に来られていることが本当に嬉しく、
雨だからこそ、お食事などはゆっくりしていただきたいと
「味の与平」スタッフも気合いを入れます![]()

「今日も1日雨で終わるのかなぁ?」と思っていましたが
大逆転![]()
お昼を過ぎたあたりからお日様も出始め、なんと晴れたのです![]()

見てください、この信じられないほどの晴れ間![]()
そして、お待ちかねの屋台も、ついに蔵から出てきました![]()


この青空こそ「春の高山祭り」![]()
屋台の上の子供達も元気元気!
記者会見なみのフラッシュに、周りの大人の方がびっくりしていました![]()
この青空のもと、高山祭りの目玉「からくり奉納」も始まりました♪

今朝の雨がうそのよう。

屋台出動ということで、舩坂の蔵人Sさんも大活躍![]()

今年の高山祭り、最後にはお天気も応援してくれて、
賑やかに終わりました![]()
舩坂酒造店の中庭も桜で彩られ・・・
お次は5月のゴールデンウィーク、またたくさんのお客様にお越しいただけることを
楽しみにしております![]()
最後に。
舩坂酒造店・味の与平は毎日夜20時まで営業しております。
実は夜桜見物の穴場なんです♪

春の高山祭り 1日目
2015年4月14日
いよいよ始まりました!
春の高山祭り![]()
しかし・・・
今年は雨降りの中でスタートとなりました![]()

それでも、街中にはたくさんの人・人・人![]()
と、傘・傘・傘
!!


お天気が良ければ、この赤い中橋の上に豪華絢爛な祭り屋台が並ぶはずでしたが。
1日目、屋台は外には出て来られませんでした。
なので、本日は屋台蔵の中にて公開。

こちらは舩坂酒造店すぐ近くの蔵にあります
「恵比須台」
少しでも雨があがってくれないか・・・と願うばかりの1日目でした。
お旅所近くに飾られた酒樽も、

厳重にビニールで覆われていました![]()
舩坂酒造店の銘柄「深山菊」と「甚五郎」、どこにあるか分かりますか??![]()
こうして飛騨の各酒蔵の銘柄を見ていると、
「酒蔵めぐり」が恋しくなってきました(笑)。
ついこの前冬(酒蔵めぐりの期間)が終わったばかりなのですが、
次の冬が楽しみだなぁ?と思ったり![]()
この36個積み上げられた「酒樽」も実は祭り期間限定なのです![]()
さて、
明日の高山祭り二日目はまた雨なのでしょうか![]()
晴れることを祈ります。
高山祭り 限定メニュー
2015年4月13日
食事処「味の与平」より
明日14日、春の高山祭りより新登場のメニューのご紹介![]()
その名も・・・

「こぼれ盛り!飛騨牛御膳」
4980円(税込み)
名前の通り、こぼれんばかりの飛騨牛をお皿に盛ってしまいました!
その量、なんと、
なんと
210グラム!!

お腹いっっっぱいに、お召し上がり下さいませ
他にも、飛騨牛御膳(肉70グラム)や特盛飛騨牛御膳(肉140グラム)、
飛騨牛すき焼き御膳などもご用意しております。
そして、こちらは高山祭り二日間の限定セット商品![]()
「生貯蔵甚五郎(300ml)×記念枡」セット

600円(税込)
もちろん
枡はお持ち帰りください![]()
お酒も瓶のままご提供しますので、飲みきれなかった分はそのまま
お持ち帰りいただけます♪
☆こちらは限定100セット☆
飛騨牛と日本酒、飛騨の恵みを味の与平にて
ごゆっくりとお楽しみください
春の高山祭り
味の与平営業時間
11:30~14:30 / 17:00~20:00
小さなお子様連れのご家族様や、車椅子のお客様にもご利用いただけます。
(お座敷席、エレベーター完備)
お食事の後にはそのままお買い物もお楽しみください♪
皆様のお越しをお待ちしております!
高山祭りにはレインコートを。
2015年4月13日
待ちに待った
「春の高山祭り」
明日・明後日(14日・15日)開催されます!
【詳細はこちら】
お天気がどうも心配なのですが・・・![]()
たくさんのお客様で賑わう高山祭り。
雨降り時、込み合う街中では傘もひしめき合い、
どうしてもお洋服やお荷物が濡れてしまいます・・・![]()
そこで![]()
待ち歩きの際にはレインコートの着用をおすすめしたします![]()
お天気が雨であっても、どうか飛騨高山を楽しんでいただけますように![]()
そして、暖かい室内で飛騨牛料理とぽかぽか日本酒をご用意しております![]()
食事処「味の与平」
観光名所「中橋」や「高山陣屋」から徒歩5分。
杉玉が目印の「舩坂酒造店」より入店可能です![]()
お食事のあとには、そのままお買い物(土産品・日本酒)もお楽しみください![]()
食事処味の与平
11:30~14:30 / 17:00~20:00
売店
08:30~20:00
スタッフ一同
皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております!
桜
2015年4月11日
2日間の雨降りで目を覚ましたのか、
中庭の桜が開花しはじめました!

中庭の桜は、とにかく色が自慢![]()
うっとりするような綺麗なピンク色をしています。

ご来店のお客様も、この桜にカメラを向けて下さったり、
中庭のテラス席で枡酒を楽しんだりしていました。
頑張っているのは桜だけではありません?![]()
こちら![]()

『チショウモミジ』
小さな芽がツンツンと伸び始めました![]()

夏前と秋、1年に2回色付くチショウモミジ。
ゴールデンウィークの頃にはこんなきれいなモミジが見られますよ![]()

真っ赤な葉がだんだんと薄くなり、夏には綺麗な緑色になります。
秋には緑色から赤色に変わり散ってゆきます。
是非お楽しみに![]()
![]()
そしてそして、桜とモミジに負けじと、売店を盛り上げているのが
「桜さるぼぼ」![]()

普段の赤と黒の装いから一転
桜柄に包まれています![]()
かわいらしいですね![]()
意外と地元の方に人気だったりするのです![]()
来週はいよいよ高山祭りですね!
詳細はこちらから♪
市内の桜が一斉に開花しないかワクワクです![]()
こちらもどうぞ♪






















