蔵元ブログ
毎日暑いですねぇ?
2012年8月11日
こんにちは!
気づけば前回の記事からもう一カ月以上たっていますね![]()
いやぁ、時間が過ぎるのは早いですね・・・笑
本日は新商品のご案内です?(*^▽^*)?![]()
もうINFOMATIONにも載っていますが、新しい
リキュール
が発売されました![]()
その名も・・・

/ ゆ ず 兵 衛 で す ?
梅子やぶど次郎よりもアルコール度数が低いので、
お酒
が苦手な方でも呑みやすいと思います![]()
梅子やぶど次郎と同じように、ソーダ割りやロックにすると美味しいです![]()
![]()
立秋が過ぎたとはいえ、まだまだ暑い夏は続きます・・・![]()
![]()
この「ゆず兵衛」を呑んで、サッパリしませんか
?
あ
そうそう!まだネットショップには載っていません![]()
![]()
なので直接お店に来て頂く
か、電話
やファックス
、メール
での注文も承っていますので、
そちらにてお買い求めくださいませ![]()
みなさまのご注文お待ちしております![]()
おひさしぶりです!
2012年7月 3日
いや?、時間がたつのは早いもので、もう7月ですよ![]()
ブログ更新出来てなくてすいません・・・![]()
これからまたちょこちょこ書いていこうと思います![]()
今回はお知らせがあります![]()
昨年も販売致しました、「雪のひとね」
がようやく発売となりました!!

本数が限られていますので、ご注文はお早めにどうぞ![]()
![]()
そして、我が家の「梅子」ちゃんですが、、、
完売致しましたッッッ!!!
大変ご好評を頂きまして、売り切れてしまいました![]()
![]()
次の販売は今年の9月中旬頃?10月頃を予定しております。
梅が漬かるまでもうしばらくお待ちください![]()
今回はこれにて失礼させて頂きます![]()
明日から春の高山祭り
2012年4月13日
久しぶりのブログアップです![]()
高山も少しずつ暖かくなってきました![]()
桜はまだ咲いてませんが、明日から春の高山祭りが始まります![]()
明日の天気が雨
の予報で心配ですが、雨が降らなければ中橋付近で屋台のからくりが見れます![]()
高山祭りの15日・2日目は15時からイベントを予定しております![]()
誰もが知っている
アノ有名人が舩坂酒造店へきます![]()
15日の天気は晴れの予報がでておりますので、ぜひお越しください![]()
ただいま、春限定「花見酒」を販売しております![]()
![]()
↓ ↓

これからお花見シーズンにいかがですか![]()
![]()
中井でした![]()
最近・・・
2012年3月12日
あったかくなってきたな?![]()
・・・と思いきや![]()

大雪です![]()
![]()
昨日までは雪はほとんど溶けてしまっていたんですが…![]()
![]()
こりゃあ、ホワイト・ホワイトデーですかね![]()
![]()
ホワイトデーといえば・・
↓↓↓↓![]()
男性の方必見![]()
↓↓↓↓

女性に人気のリキュールセットをホワイトデーにいかがですか![]()
?
味も美味しいですが、ビンやラベルも可愛いデショ![]()
喜ばれること間違いなし(*^▽^*)![]()
モノじゃなく、与平で食事のプレゼントでもいいカモ・・・![]()
![]()
鈴木でした![]()
斗瓶囲い
2012年2月21日
みなさんこんにちは☆
昨日、『斗瓶囲い』という方法で、お酒をしぼりました
ポタポタ....
昨日しぼったのは、1月17日に仕込んだ
四ツ星
ですヾ(*≧∀≦*)ノ
35日経ったので、ようやくしぼることができます![]()
ところで、斗瓶囲いってなんじゃ?と思いますよね?
斗瓶囲いとは、
もろみを袋に入れ、そこへ圧力をかけてしぼるのではなく、
自然に出てくるものを採集する・・・そうです![]()
圧力をかけずにしぼるのは、とても時間がかかるんですよ![]()
でも、その分すごくいい香りになるんです![]()
![]()
私は袋にもろみを詰めるところから写真を撮ってましたが、
アルコールのにおいじゃなくて、お酒のその香りに酔っちゃいました?![]()
パチパチ
写真
撮ってきたので、それと一緒に説明します![]()
まずは袋に詰めるところ…![]()

柱の陰になってて見えにくいですが、タンクからもろみを詰めてるところです![]()
タンクの上では、木戸さんが絶えずもろみを混ぜていました![]()
これが袋詰めされたもろみです![]()

触ってはいないけど、プルップルでした
(o´∀`)σ)´Д`;)フニフニ
次に、もろみを入れた袋をしぼるためのタンクに移すとこです![]()

何キロあるのかわからないけど、すごく大変そうでした![]()
![]()
でも、これも良いお酒を造るためと思えば・・・![]()
![]()
そして、いよいよ斗瓶に![]()

勢いよく出ていますが、最後の方になると
ホントにポタ..
ポタ..
としか出ないそうです![]()
手間と時間がかかってます![]()
杜氏がしぼりたてをゴクッ![]()
![]()

杜氏の平岡さんの感想は・・・
「フルーティ
でなめらか
な味わい」
だそうです![]()
これはまだ完成じゃないので、
商品として出す完成品のときにはどんなふうになってるのか楽しみです(o´▽`o)
最後にみんなでパシャリ☆

これからも美味しいお酒を作っていきますぞー![]()
鈴木でした(*`・∀・´*)ノ





















