蔵元ブログ
迎春
2012年1月 3日
皆さんは初夢はみましたか?
初夢は
・12月31日から1月1日に見る夢
・1月1日から1月2日に見る夢
・1月2日から1月3日に見る夢
と、いろいろあるみたいです(笑)
みなさんはどの日派ですかねぇ?![]()
わたしは1月1日から1月2日に見る夢派です![]()
私は今年夢が見れたような気がするんですが、覚えてないんですよねー![]()
まぁ、去年も覚えてないんですが![]()
皆さんはいい初夢が見れましたかね?
今年一年皆様が健康で過ごせることを祈ります![]()
鈴木でした![]()
☆あけましておめでとうございます☆
2012年1月 1日
みなさん、あけましておめでとうございます![]()
本年も舩坂酒造をよろしくお願いします![]()
今朝も高山はかなり寒く、マイナス8.2℃まで下がりました。
ちなみに前日はマイナス10.1℃まで下がり、寒いのが苦手なわたしにとってはこの寒さは応えます![]()

今年もみなさんにおいしいお酒を販売できるよう従業員一同がんばっていくので、ぜひ舩坂酒造へお立ちよりください![]()
以上、小島でした![]()
酒蔵めぐりのご案内
2011年12月29日
今日は、昨日のいい天気とは違ってかなり寒いです![]()
![]()
毎年恒例の酒蔵めぐりの日程が決まりました![]()
高山市内6軒の酒蔵が交代でそれぞれの酒蔵を公開し、地酒の試飲を実施します。
酒蔵めぐりの期間は平成24年1月19日(木)?2月29日(水)
時間はAM10:00~PM4:00(AM12:00?PM1:00は除く)
船坂酒造は2月16(木)?2月22日(水)となります。
今年もおいしいお酒ができました![]()
雪がある古い街並みの景色もいいのでぜひ、来てみてください![]()
以上、小島でした![]()
![]()
☆年末年始のお知らせ☆
2011年12月28日
気づけばクリスマスが終わってしまってますね?![]()
お店にはクリスマスの飾りがしてあったんですよ![]()
![]()
写真
撮っておくの忘れちゃったんで、写真はないんですけどね![]()
でも今は正月の飾りが置いてあるんです![]()
大きな凧が置いてあったりするので是非是非見に来てくださいね![]()
![]()
さて、年末年始の営業時間なのですが、少し短くなっちゃいます><。
12月29日から1月6日までの間、
売店は、8:30?17:30 の営業となります![]()
与平は変わらず、11:30?20:00(ラストオーダー)の営業です![]()
あっ![]()
言い忘れてましたが、冬季の間は与平で午前中のカフェはやってないんですよ?![]()
でもお昼からやってますので、午後のちょっとした休憩に寄ってはいかがですか?![]()
お待ちしております![]()
鈴木でした![]()
寒いですね?><
2011年12月23日
みなさんこんにちは![]()
高山はもう氷点下は当たり前のようになってきました![]()
報告が遅れてしまったのですが、12月10日に新酒を祝う杉玉奉納が行われました![]()
たくさんの方に来て頂き、ほんとうにありがたかったです。
こういうイベントを通して、少しでも多くのひとに日本酒を、そして舩坂酒造を知って、興味を持って頂けると嬉しいと思いました![]()
杉玉奉納会が行われた12月10日に市内で初雪が降りました![]()
積もらずにすぐに消えてしまいましたが、とてもきれいでした![]()
しかし昨日
とうとう雪が積もりました―(^○^)
消えないうちに・・・と、雪だるまを作ってもらいました![]()

みななんはどっちが本物の雪だるまかわかりますかぁ?![]()
見切れてますが、緑の玉もだるまになってるんですよ![]()
雪見ついでに舩坂酒造に寄って、溶けない雪だるま徳利も見に来てみてはどうですか^^?
それでは。
今朝通勤時に滑って転んだ鈴木でしたー![]()





















